UiPath導入ソリューション

ロボットとの協業によるルーチンワークの可視化と自動化

自動化で生み出された時間で、人はより創造的に、サービスはもっと高品質へ

このような課題に対応いたします

単純作業に発生する
コストを抑制したい

手作業による転記・入力ミスなどを
減らして、生産性を高めたい

従業員のリソースをもっと
有効的に使いたい

簡易・ルーチン業務の自動化

ルールに基づいて正確に処理することができます。RPA構築時には現行業務を再確認・見える化するため、業務の見直しにもつながります。

作業ミス防止、スピードアップ

業務系システムへの転記で、数字入力誤りの撲滅が可能です。ロボットは時間外管理は不要、夕方受領したレポートが翌朝には転記完了。

リソースの確保

単純な前工程はロボットに任せ、重要な業務に人財を集中させることが可能です。

KDDIでは、「UiPath」の導入による 業務効率化をサポートいたします

お客さまのご要望に合わせて、グローバルでトータルサポート。
KDDIは多くの国・地域でUiPathのリセラーパートナーに認定されています。

※ 2023年2月時点

UiPath Partner Platinum

  • *UiPath: UiPath株式会社が提供するRPAツール。

「UiPath導入ソリューション」をオススメする3つの理由

1. 生産性向上

RPAを通じて業務プロセスを見直し、単純作業を代行させます。その代わりに、人は、人の判断や経験が必要な業務に注力することで生産性を上げ、捻出された余剰の人員や時間といったリソースはより付加価値の高い業務に投入可能に。労務課題への改善だけではなく、従業員の業務パフォーマンス向上にも期待できます。

2. お試しから大規模導入までSTEP導入が可能

KDDIは、UiPathの世界規模のパートナーで、豊富な導入実績があります。
また、KDDI自身が各部門で導入しており、これらのノウハウを磨き上げて作ったベストプラクティスで、お客さまのニーズに合わせて段階的な導入支援を進めています。

3. インフラとのワンストップサービス

ロボットの稼働には、パソコンやサーバー、ネットワークの安定稼働が重要です。ICTインフラの豊富な経験と実績を持つKDDIなら、UiPathだけではなく、パソコンやサーバー、ネットワークまでワンストップでサービス提供が可能です。障害発生時には切り分けから復旧まで一括してサポートします。

UiPath 導入ソリューション 適用例

その1: 製品口コミ情報の自動収集

[対象部門]:マーケティング部門、製品開発部門

[対象業務]:製品開発ニーズの把握

[概要]:
自社・他社製品の価格や評判(口コミ)をインターネット上のサイトから自動的に収集し、関係者へ共有する作業をロボで自動化

[自動化の内容と効果]:
これまで、人手により毎回Web上の製品価格や評判などを収集してExcelに纏めていましたが、一連の作業をロボで自動化し、人手の工数を削減。また、これまで特定の製品に限定し、かつ収集頻度も1回/月程度でしたが、簡単な設定で情報の追加ができるので、収集対象の情報も増やすことができました。

[削減時間]: 20時間/月

製品口コミ情報の自動収集

その2: 勤怠月次処理に伴う入退室記録自動チェック

[対象部門]:人事部門

[対象業務]:勤怠締め処理

[概要]:
入退室記録が正しく取れていない社員の洗い出しと、その理由の確認作業をロボで自動化

[自動化の内容と効果]:
これまで、毎月勤怠締め処理のため、年休、早退、外出などにより正しく入退室記録が取れない社員を手作業で洗い出しフォローアップしていました。これらの作業をロボで自動化し、業務を削減

[削減時間]: 約50時間/月

勤怠月次処理に伴う入退室記録自動チェック

RPAとAI OCRの連携による帳票業務効率化

帳票業務で「収集・仕分け」や「内容確認、入力」などの多くの問題が発生していませんか。人が行う作業を、RPAとAI OCRを連携して自動化するメリットを紹介しています。

動画再生時間: 1分59秒

他のOCRサービスもご提供可能です

ABBYY FlexiCaptureの詳細はこちら
ABBYY FineReaderの詳細はこちら

Video playback time: 7:39 (English subtitle)

RPA/UiPath自動入力の紹介
RPA/UiPath 自動入力の紹介

RPA/UiPath請求書自動発行の紹介
RPA/UiPath 請求書自動発行の紹介

RPA/UiPath OCR連携の紹介
RPA/UiPath OCR連携の紹介

RPA/UiPath交通費検索の紹介
RPA/UiPath 交通費検索の紹介

お問い合わせ

価格や製品のお問い合わせはこちらから