6/27 MUFG × 三菱HC キャピタル × 京セラ × KDDI 共催 2023 年カーボンニュートラル動向・事例セミナー「中国カーボンニュートラルの動向、日系企業の現在地から今やるべきこととは?」のお知らせ
KDDI上海 2023年06月02日
中国カーボンニュートラルの動向、日系企業の現在地から今やるべきこととは?
CO2 排出量が世界で最も多い中国。
2030 年のカーボンピークアウト、2060年のカーボンニュートラル達成に向け、民間企業でも積極的な取組みが始まっています。
本Webinar では、カーボンニュートラルの動向から日系企業の現在地、先行例に加え、具体的にCO2 排出量の削減方法についてご紹介します。
日系企業さまのカーボンニュートラル推進のご参考にしていただけたらと考えています。
日時 | 2023年6月27日(火) 10:00 - 11:30 (中国時間) |
---|---|
参加方法 | Zoom |
定員 | 500名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
言語 | 日本語 |
主催 | MUFG、三菱HCキャピタル、京セラ、KDDI |
問い合わせ | KDDI上海 セミナー事務:seminar@kddi.com.cn ※お申込み多数の場合は締め切りとさせていただく場合がございます。 |
10:00 - 10:05 (5min) | 開会の挨拶 本セミナー開催にあたり |
|
---|---|---|
10:05 - 10:25 (20min) | 中国カーボンニュートラル推進の現状~日系企業の対応状況 ・カーボンニュートラルの最新動向 |
三菱日聯銀行(中国)有限公司 調査役 加藤 哲也 |
10:25 - 10:45 (20min) | カーボンニュートラル実現のための電力可視化とその事例 ・電力可視化 |
上海凱迪迪愛通信技術有限公司 副総経理 守岡 純治 |
10:45 - 11:05 (20min) | 太陽光発電によるCO2削減とその事例、蓄電システムの導入効果 ・太陽光発電導入方法 |
京瓷(中国)商貿有限公司 スマートエナジー事業部部長 劉 宏 |
11:05 - 11:25 (20min) | 設備の省エネ化、再エネ電力利用によるCO2削減事例 ・省エネ設備の費用対効果事例 |
三菱和誠融資租賃(上海) 有限公司 副総経理 伊藤 一樹 |
11:25 - 11:30 (5min) | 閉会の挨拶 |
中国カーボンニュートラル推進の現状~日系企業の対応状況
三菱日聯銀行(中国)
有限公司(MUFG) |
|
カーボンニュートラル実現のための電力可視化とその事例
上海凱迪迪愛通信技術
有限公司(KDDI) |
|
太陽光発電によるCO2削減とその事例、蓄電システムの導入効果
京瓷(中国)商貿有限公司 |
|
設備の省エネ化、再エネ電力利用によるCO2削減事例
三菱和誠融資租賃(上海)有限公司 |
- ※ニュース&トピックスに記載された情報は、発表日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。